FX雑談今週のユーロドルチャート分析 ユーロドルのチャート分析です。 ユーロドル日足チャート まず日足です。 綺麗なABCDです。 ABとCDの長さはほぼ同じで戻りは61.8です。 D地点から反発上昇してADの23.6ラインを上にブレイク... 2021.03.14FX雑談未分類
FX雑談ポンドルロング保有中 ポンドルのロングを週またぎで保有中です。 エントリー根拠を書きます。 ポンドル4時間足 4時間足チャートです。 ABCDのABCまで形成し、B点を抜いてD点を作りに行きましたが、38.2ラインを割れずに逆に... 2021.03.13FX雑談
FX雑談豪ドルチャート分析3月7日 来週に向けてチャート分析、なぜか豪ドルです。 豪ドル月足チャート ABCDが完成して、Dでショート勢が利確。そこから急上昇しています。ADの61.8ラインまであがったところでロング勢が利確した為、先月は長い上ヒゲ陽線に... 2021.03.07FX雑談
FX雑談来年に向けて1時間足チャート分析(ユーロ、ポンド、豪ドル) 現在12月28日午後7時です。 まもなく1月になりますので、そろそろチャートにラインを入れておこうと思います。 私の取引の主力となるユーロドル、ポンドドル、豪ドル米ドルの1時間足チャートを載せます。 ユーロドル1時間足チ... 2020.12.28FX雑談
FX雑談ユーロドル15分足ローソク足パターンアラカルト その2 (ローソク足は風林火山 その16) 昨日に引き続き、今年のユーロドル15分足チャートのローソク足パターンいろいろです。 ローソク足パターンは書籍、ネット上でいくつも掲載されていますが、その形を丸覚えするのではなく、投資家心理という面からみると結構面白いと思います。 ... 2020.12.27FX雑談
FX雑談ユーロドル15分足ローソク足パターンアラカルト(ローソク足は風林火山 その15) 今年のユーロドル15分足チャートのローソク足パターンを拾い上げました。 ライン、MAなどは見ていません。あくまでローソク足のアクションだけで拾い上げたものです。 暇つぶしにご覧ください。 ローソク足パターンアラカルト そ... 2020.12.26FX雑談
FX雑談トレンドラインの動きとローソク足パターンを組み合わせてみた(ローソク足は風林火山その14) ローソク足パターンはそれ単体でも反転シグナルとなる事がありますが、トレンドラインやMAと組み合わせて使う方が信憑性は増します。 この記事では、1時間足のトレンドラインと15分足のローソク足パターンを組み合わせてみてみます。つまり、私... 2020.12.25FX雑談
FX雑談ローソク足パターンいろいろ その3(ローソク足は風林火山その13) ポンドドル1時間足チャートにいろいろ書き込んでみました。 前回と同じく落書きみたいなものですので、さらっとお読みください。 ポンドドル1時間足チャート 今年5月のポンドドル1時間足チャートです。 1時間足は... 2020.12.19FX雑談
FX雑談ローソク足パターンいろいろ その2(ローソク足は風林火山その12) ユーロドル1時間足チャートにローソク足パターンをいろいろ書き込みました。 まあ、落書きみたいなものですが、よく見ていると結構面白いので、暇つぶしにご覧ください。 ユーロドル1時間足チャート その1 bullish... 2020.12.15FX雑談
FX雑談ローソク足パターンいろいろ(ローソク足は風林火山その11) ローソク足のパターンをいろいろ載せます。今年のポンドドル1時間足チャートから抜き出したものです。 bullishは強気、反転上昇のサインです。 bearishは弱気、反転下落のサインです。 no nameは色々調べてもパ... 2020.12.13FX雑談