ローソク足パターンについて書きます。
この記事では、Bullrish Harami、Bearish Haramiを取り上げました。
ポンドドル1時間足チャート

今年4月13日のポンドドル1時間足チャートです。
上昇チャネル下ラインに当たってMorning Starが確定以降を5分足チャートで見ます。
ポンドドル5分足チャート

1時間足上昇チャネルラインをブレイクしようと3回アタックしています。
その2回目と3回目の反転上昇のきっかけになっているのが、Bullish Harami(強気のはらみ線)です。
また、1時間足上昇チャネルラインにタッチする際の下落時にBearish Harami(弱気のはらみ線)が発生しています。
BullishHaramiとは陰線が確定した次のローソク足が陽線となり、その実体が直前の陰線実体の中にすっぽり収まるもので、相場の反転上昇のサインになります。
Bearish Haramiはその逆で陽線が確定→その陽線実体の間にすっぽり収まる実体を持つ陰線ができたものです。
5分足のような短い時間帯のチャートでは出現頻度が高めですので、その一組だけで判断するのではなく、他のラインなりMAなどと組み合わせて使う事をおすすめします。
上図のチャートならば、1時間足のサポートラインに3回アタックして、その3回目にBullish Haramiができていますので、Bの陽線確定でロングエントリーになります。

チャートは本当にシンプルに動いています。
相場には魔術師も奇術師もいません。
皆、弱みを持った同じ人間です。
キチンとした装備を持っているのであれば、何も恐れる事はありません。
コメント