9月22日から24日にかけてのトレード結果です。
まず、ユーロ円です。
122.85でショート。122.96で損切り。マイナス11pips。
ユーロ円1時間足チャートです。

下落チャネルの中にいたので、ショートを選択しました。
ユーロ円15分足チャートです。

上ヒゲ陰線ができたので、その足でショートしました。
一瞬下がりましたが、下落チャネルの上ラインを抜かれたので損切りしました。
気を取り直して、2本目のエントリーです。
ユーロドル1.1755でショート。1.1655でクロース。プラス100pipsでした。
ユーロドル日足です。

綺麗なラウンドトップになっています。珍しいですね。
ユーロドル4時間足チャートです。

レンジ内の上4分の1ラインから下落を開始、日足を見ても下落だったので、エントリーはショートです。
レンジ内の下4分の1ラインを通過して、レンジの下オーバー4分の1ラインまでの動きを狙いました。
ユーロドル15分足チャートです。

4時間足のラインを挟んで、15分足レベルでレンジになりました。中央線まであがってきたところでエントリーしました。
クローズは4時間足のラインで指し値を入れていたので、朝起きたら刺さっていました。
兼業の宿命ですが、仕事から帰ってきてチャートを見たら動いた後というのが多く、エントリーチャンスはそうそうありません。
少し、無駄なエントリーもありましたが、待つ事さえできればチャンスはめぐってくるのだなぁ、と改めて感じました。
ポイント的にはそう胸を張れるものではないですが、今月も生き残れそうですので、めでたしです。
9月はもうあまり日にちがないので、できるエントリーはよくあってあと1,2回だと思いますが、最後まで集中してトレードに臨みたいと思います。
コメント